かなちゃんに続いて戻って参りました!(`ω´)ゞ
皆様、ご無沙汰しておりますです。
さて、就活!今年は本当に厳しい。。
今日夕方某テレビ局で就活生を密着取材した様子が流れていましたが、
まさにそうだなぁ・・・と思って見ていました。
<お祈りメール>ってご存知でしょうか?
採用試験の合否がメールで来ることが多いのですが、不合格の場合メールの一番最後に
「●●さんの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます」といった内容が書かれていることが多いため、
お祈りメールと呼ばれているそうです。
(ちなみに私はそんな呼び名があるとは知らなかった

勿論、私も何通ももらいましたよ。
連絡がない場合は不合格ですより、文面で不合格って言ってもらえるほうがまだ気が楽やなぁ…なんて思ったりしていました。笑
半年間で妙にポジティブシンキングになれるようになったと勝手に思ってます

私も就活で県外へ行くことが多くて、しょっちゅう大阪・京都に行っていました。
酷いときは週1で行ったり、連泊したり。(一番長くて4連泊ってことがありました

交通費・滞在費がポンポン飛んでいきました…


就活の合間を縫って、ライブに行ったり、向こうにいる友達とご飯行ったり、遊んだりして適度に息抜きはしつつ(笑)
とある人には「ライブの合間の就活」なんて言われちゃいましたが


最近は、6月末に京都へ行こうと考えてまして、そのプランを練っています。
話題の?定額給付金を利用して、母親と行こうや〜!と盛り上がっています



時間が限られているので、プラン作りも大変です。。
京都のオススメスポットなどあったら教えてください〜

今後は金曜日担当で更新しますー(´-ω-`)"ヨロシクです
